



自分の価値観と強みを整理できた
S・Wさん(26歳)
現職で結婚とか将来を考え悩んでいたところ、自分の価値観などがわからなくなり友達に紹介されてジンキャストに相談しました。
他紹介会社では形式的なヒアリングの後、メルマガで求人が送られてくるだけですが、
ジンキャストはとても親身に聞いてくれて自分の強みや志向性を再確認できました!
今の仕事とも改めて向き合い、毎日が楽しくなりました。
キャリアプランも真剣に考えてくれ
より良い企業を紹介してくれました!
R・I(23歳)
私の決め手はジンキャストのキャリア相談です。私のキャリアプランも真剣に考えてくれて、
未経験でもチャレンジできて、成長にもつながる事務職を探してくれました。
今は希望企業への就業が決まり公私ともに充実した時間を過ごしています。
私の長所も見抜いてくれて
履歴書添削から面接対応まで
全てサポートしてくれました
M・Nさん(34歳)
ママになって初めての転職活動でしたが、
登録面談でも親身に相談に乗ってくれ
子どもの年齢や自分の両親までも考慮したキャリアプランを作成してくださり、選択肢があることも知りました。しかも応募書類や面接対策までしっかりサポートくださり、条件に見合う会社へ決まりました。
キャリア支援事業部マネージャー糸井瑠美
『社員からの相談もたえない“当社の頼れるお姉さん”♪』
気が付けば一番ベテランのキャリアプランナーです笑。
沢山の転職検討者様からのお話しはもちろん、企業様の裏側・リアルが日々耳に入る立場でお仕事をさせてもらっています。正直、CMや広告で打ち出されるような“キレイな理想の転職”
ばかりではないんですよね。“転職市場の実態”や“女性ならではの課題や壁”、お伝えできることは幾つもあるはずです。冗談も交えた楽しい空間で、一緒に考えるお手伝いをさせていただきます*
キャリア支援事業部チーフ齋藤綾
『オタ活も仕事もとにかく
“誠実”で“まっすぐ”!全力投球です』
小柄な私の外見から「初対面の時、実は不安を覚えた」という声を頂いたこともあるんです。が、年間800名以上の方とお会いする今でも、お一人お一人にしっかり向き合うべく精進しています!私自身、未経験から全く畑の違う仕事に転職した一人です。当時は自分が思いつく限りの手段で情報を集めていたつもりでいましたが、今はその時の自分にツッコミを入れたいです。私は全力投球ですが、みなさんは気軽にご相談ください!笑
営業部山田菜生
『特徴的な癒しボイスで社内の
人気者!営業部のエースです。』
私は皆さんをサポートするチームのなかで「企業様と求職者様との最終的な懸け橋」となる部分を担わせてもらっています。キャリアプランナーが聞かせていただいた求職者の皆さんの大切な情報と、募集企業様の意向をしっかりと捉え、最良なマッチングとなるようサポートします。面接など、緊張を伴う場面にご一緒することが多いですが、少しでも笑顔の出る時間になるよう、私が全力でお手伝いします!
-
申し込みフォームより、簡単な必要事項をご登録いただき、相談会の日程を調整します。(最短、当日予約も可能です!)
-
ZOOM面談orご来社面談にて、キャリアプランナーとざっくばらんにお話しします。現在のご状況・ご希望条件・今後のライフプランなどをしっかりお伺いした上で、一人ひとりの自分らしいキャリアの実現をご支援させていただきます!
-
場合は書類添削・
面接対策キャリアプランナーの添削の元、他社とは違い職務経歴書や履歴書を一緒に作成します。企業の雰囲気や採用担当者の特徴も可能な限りお伝え、また安心して面接に臨めるよう面接時のメイク・髪型等のアドバイスも行います。あなたの心配や不安が少しでも解消できるようサポートいたします。
-
お仕事開始!お仕事のご紹介~企業との面接や職場見学を通して、お勤め先が決定いたします!
勤務がスタートした後も、気になることや心配なことがあるかと思います。
そんな時は、いつでもお気軽にご連絡ください!
-
就業中の場合でも、登録は可能ですか?はい、可能です。例えば現在のお勤め先に退職の意向を伝えていない方も、まずはお気軽にご相談ください。
-
本登録にかかる時間・内容を教えてください所要時間は1時間程度となります。オンライン面談(ZOOM)もしくはご来社面談の選択が可能です。ご希望条件・ご経験のヒアリング、お仕事紹介もしくは、キャリアプランのアドバイスを行います。
-
休日・時間外の登録面談は可能でしょうか?当社ジンキャストでは土曜日の登録会も毎週開催しております。席数に限りがございますので、お早目のご予約をお勧めしております。就業中の方は、時間外のご面談も相談可能です!
-
事務未経験からでも、お仕事はできますか?はい、ご安心ください。当社ジンキャストでは事務未経験の方も歓迎という案件が多く、実際に多くの登録スタッフがオフィスワークへの転職を成功されています。