Code of Ethical Practice
当社ジンキャストは、変化を続ける社会環境の中、人財創造企業としての社会的責任及び使命を自覚し、
ここに「ジンキャスト倫理綱領」を定めます。
1. いかなる場合においても「人権と人格の尊重の精神」を忘れず、個人の意思と特性を尊重した職業の紹介に努める。
2. 人財を求める企業への適性人財の紹介を通じ、産業社会の発展及び持続可能な社会の実現に寄与する。
3. 社員一同、日々研鑽に勤め、企業倫理を高く堅持し、益々強まる社会的な要請に応え、その役割を積極的に果たしていく。
株式会社ジンキャスト行動基準
1.人権と人格の尊重
個人の人生に関わっている業務に従事していることを真摯に認識し、人権と人格に尊重すること行動の基本とする。
2.法令等の遵守
職業安定法及び個人情報保護法を厳重に遵守し、業務を通じて知り得た求職者情報や企業情報を当該業務以外に利用してはならない。
3.公平・公正な対応
全ての求職者及び企業に対し、公平、公正に対応し、常に誠心誠意をもって業務に応じていく。
4.専門能力の向上
良質な人財サービスを提供するために、社員は専門能力の向上と自らの人格の陶冶に常に努めていく。
5.過誤への対応
自らの過誤を認めた場合は、速やかに事実を正確に把握して、関係者に適正な対応をすると共に再発防止の措置を講じなければならない。
6.反社会的勢力に対する姿勢
反社会的勢力との関係を一切持たないこと並びにその被害を防止するために、外部専門機関と連携し、組織的かつ適正な法的対応を行います。